あの前野真一郎が、2年間の沈黙を破り
業界のタブーを切り捨てる!

※本無料プレゼントは予告なく終了する場合がございます。
予めご了承ください。お見逃しのないよう今すぐお申し込みされることをオススメいたします。

【確認事項】
※yahoo、hotmail、Gmailなどのフリーメールアドレスでは受信が出来ない場合がありますので、プロバイダのアドレスでの、ご登録をオススメいたします。迷惑フォルダに案内メールが届く場合もありますので、受信BOXにメールが無い場合は迷惑フォルダもご確認ください。
※プライバシーポリシーについて:お客様の個人情報を第三者に開示することはございません。

業界を震撼させる真実が
8本の講義映像で遂に明らかに…

【第壱話】筋膜リリース、襲来

~ぎっくり腰でスパズムを引き起こす
2つの筋肉とは?~

ある日、伝説の腰痛治療家がいるという治療院に、ぎっくり腰の患者さんが訪れる…。

伝説の腰痛治療家と呼ばれるムラ・ケンは、検査を行ったのちに筋膜リリースでのアプローチを試みようとするが、次の瞬間には予想もしないような展開に巻き込まれてしまうのであった…。

主な内容

  • 伝説の腰痛治療家をぶった斬る!
  • なぜ、いきなり患部から離れたところに対して筋膜リリースやゆるめる手技をしてはいけないのか?
  • 痛みを拾っている組織は何なのか?
  • ギックリ腰を診る時に重要な点をご存知ですか?それは筋肉よりも〇〇を診ることなんです。
  • 10秒でできるギックリ腰撃退テクニックを実演公開!ただし、注意事項があります…

【第弐話】見知らぬ、揉みほぐし

~仙腸関節性腰痛の2つのアプローチとは!?~

突如現れた前野真一郎により、筋膜リリースの危険性を学んだ伝説の腰痛治療家ムラ・ケン。

ある日、お昼休みに散歩をしていたムラ・ケンは、ストリートダンスで腰を痛めてしまったという青年に遭遇する。

3度の飯より腰痛治療が好きなムラ・ケンは良心のままにその場で青年を治療しようとするが、次の瞬間、彼は恐怖のドン底へと突き落とされてしまうのであった…

主な内容

  • 仙腸関節性の腰痛かどうかを見極めるための検査法
  • 仙腸関節性腰痛は2つのアプローチで考えろ!
  • 関節は緩めれば良いというわけではありません。症状を改善するための関節の考え方についてお伝えします。
  • 検査結果に合わせた実践テクニック2選!

【第参話】鳴らない、内臓

~なぜ内臓治療はソフトタッチだと
効果がないのか!?~

またしても前野真一郎に怒られてしまった伝説の腰痛治療家ムラ・ケン。

そんなムラ・ケンは、伝説の腰痛治療家として、人気番組である「ケン・ナガヨシの股関節ビンビン」チャンネルにゲスト講師として出演することになる。

ケン・ナガヨシから指導を求められたムラ・ケンは、前野真一郎からの学びを糧に内臓調整テクニックを披露しようとするが…、やはりそこにはあの男が待ち受けているのであった…。

主な内容

  • ふわっとしたアプローチで内臓治療をしてはいけない理由
  • 内臓や内臓に付随する膜の動きを回復させるために必要なこととは
  • ファーター乳頭の開放の重要性
  • 内臓と関節の関係性について
  • 【技術公開】十二指腸に対する2つのテクニック

【第四話】重鎮、逃げ出した後

【第伍話】前野、心のむこうに

【第六話】決戦、椎間関節

【第七話】本物を、君に

【第八話】シン・極意、直伝

第四話~第八話の詳細は、無料プレゼントにお申し込み頂いた方にのみお伝えさせていただきます。



今まで見たことも聞いたこともないような話をお伝えしますので、
ぜひ楽しみにしていてください!


※本無料プレゼントは予告なく終了する場合がございます。
予めご了承ください。お見逃しのないよう今すぐお申し込みされることをオススメいたします。

【確認事項】
※yahoo、hotmail、Gmailなどのフリーメールアドレスでは受信が出来ない場合がありますので、プロバイダのアドレスでの、ご登録をオススメいたします。迷惑フォルダに案内メールが届く場合もありますので、受信BOXにメールが無い場合は迷惑フォルダもご確認ください。
※プライバシーポリシーについて:お客様の個人情報を第三者に開示することはございません。

Profile

臨床洗脳協会 代表
理学療法士
整体師

臨床洗脳協会 代表
理学療法士 / 整体師

前野 まえの 真一郎 しんいちろう

総合病院勤務の後、クリニック勤務を経て、現在は自費整体院で慢性症状のクライアントを受け持っている。

現在も、運動器徒手療法分野の学びを深め、膨大な知識と技術の研鑽を積んでいる。

研鑽してきた臨床思考として、組織学と力学の観点から症状要因を観察-分析し、どのような治療刺激の選択をすべきか。ここに重きをおいて臨床に臨んでいる。

目の前のクライアントの機能回復には何が必要かを考えられる、治療家脳と治療技術を鍛えるべく、”臨床洗脳プロジェクト"を立ち上げた。

今すぐ講義映像8本を無料で視聴する